クワガタムシ科(Lucanidae)についての調査記録など

目的はverificationismに基づく原典検証・情報整理・批評説明。なお非営利・完全匿名を前提としています。

†Dorcasoides bilobus Motschulsky,1856についての検証

Dorcasoides bilobus Motschulsky,1856

=Scydmaenoides nigrescens Motschulsky,1856

Type data: Baltic Amber(Eocene), Priabonian terrestrial amber in Poland.

http://www.fossilworks.org/cgi-bin/bridge.pl?a=taxonInfo&taxon_no=285174

 産地はポーランド。約3500〜4500万年前の新生代古代三期始新世のものと推定されるバルト琥珀を基に記載された。

 検証説明のため画像を引用する。

f:id:iVene:20210925233636j:image

(「Broili, Ferdinand; Koken, Ernst Friedrich Rudolph Karl; Schlosser, Max; Zittel, Karl Alfred von 1903. Grundzüge der Paläontologie (Paläzoologie)」より引用した図)

 先ず1903年の後出記載著者らのスケッチが曖昧過ぎる。キクイムシ科(Scolytidae)やマグソコガネ亜科(Aphodiinae)らしき姿見とも解釈出来そう。大顎の描写が無いあたり特にクワガタムシ科らしく無い。

 Zang, 1905はD. bilobusについて「非常に表面的に記述し、大まかに図示したものであるが、Mengeコレクションにあるオリジナルの標本の助けを借りて解釈する必要がある」としている。標本の確認はなされていない様子である。

 サイズは5 1/2リーニュで換算すると12mm程度で合っているだろうか。バルト琥珀に入る虫にしては割と大きいがスケッチの曖昧さ加減からサイズの正確さも心配になる。

【References】

V. Motschulsky. 1856. Lettres de M. de Motschulsky à M. Ménétriés. Études Entomologique 5:3-38

Broili, Ferdinand; Koken, Ernst Friedrich Rudolph Karl; Schlosser, Max; Zittel, Karl Alfred von 1903. Grundzüge der Paläontologie (Paläzoologie)

R. Zang. 1905. Über Coleoptera Lamellicornia aus dem baltischen Bernstein. Sitzungsberichte der Gesellschaft Naturforschender Freunde zu Berlin 1905:197-205

【追記】

 スケッチを眺めていると不意に笑ってしまうのだが、それはこの時代だともう少し上手にスケッチされる文献もあるからで、どんな気分で描いたのだろうかと気になってしまう。まぁ、現代科学においても杜撰であったり巧妙な嘘で煙にまかれた論文と、非常に精緻に平易明解な表現をする論文までピンキリなので、そういう拘りや心意気の差は何百年かかっても縮まらないのかもしれないが。

【Key words】Lucanidae, Lucanid beetle, Lucanids, Lucanoid Coleoptera, Stag beetle, fossil, amber, extinct species, article, description, クワガタ, クワガタムシ科, 甲虫, 昆虫, 化石, 琥珀, 虫入り琥珀, 昆虫入り琥珀,