クワガタムシ科(Lucanidae)についての調査記録など

目的はverificationismに基づく原典検証・情報整理・批評説明。なお非営利・完全匿名を前提としています。

化石

【第拾貳欠片】約1億年前・後期白亜紀セノマニアン前期のクワガタムシ科入りBurmese amberについて

以下は私が堅忍不抜の意気込みで入手した12個体目のクワガタムシ科入り琥珀の触角(全身は現状秘密)。※琥珀の真偽判定は、簡単に可能な方法(食塩水テスト、UVテストなど)では確認済。 (マグソクワガタ属に似た体長3.5mm程度のクワガタムシ。本体は少し異…

†Litholamprima qizhihaoi Rixin Jiang, Chenyang Cai, Michael S. Engel, Boyan Li, Haitian Song, Xiangsheng Chen, 2022についての検証

Litholamprima qizhihaoi Rixin Jiang, Chenyang Cai, Michael S. Engel, Boyan Li, Haitian Song, Xiangsheng Chen, 2022 Holotype, NIGP 01D and NIGP 01V, from Liaoning, Lingyuan City, Dawangzhangzi Township, Mazhangzi, Liangyangpo, 41°09′38′′N, …

【第拾壹欠片】約1億年前・後期白亜紀セノマニアン前期のクワガタムシ科入りBurmese amberについて

以下は私が破釜沈船の覚悟で入手に成功した11個体目のクワガタムシ科入り琥珀の左右触角※背面(全身は現状秘密)。※琥珀の真偽判定は、簡単に可能な方法(食塩水テスト、UVテストなど)では確認済。 (見かけはGenus Paralissotes Holloway, 1996:ヒメコツ…

【第拾欠片】約1億年前・後期白亜紀セノマニアン前期のクワガタムシ科入りBurmese amberについて

以下は私が不惜身命の覚悟で入手に成功した10個体目のクワガタムシ科入り琥珀の左右触角※右は背面・左は腹面(全身は現状秘密)。※琥珀の真偽判定は、簡単に可能な方法(食塩水テスト、UVテストなど)では確認済。 (型として細部はマダガスカルのGenus Gane…

†Prolucanus beipiaoensis Zhi-Hao Qi, Erik Tihelka, Chen-Yang Cai, Hai-Tian Song and Hong-Mu Ai, 2022についての検証

Prolucanus beipiaoensis Zhi-Hao Qi, Erik Tihelka, Chen-Yang Cai, Hai-Tian Song and Hong-Mu Ai, 2022 Type data: Yixian Formation near the Huangbanjigou Village of Beipiao City, Liaoning Province. 産地は中国北東部のYi-xian Formation。約1億20…

【第玖欠片】約1億年前・後期白亜紀セノマニアン前期のクワガタムシ科入りBurmese amberについて

以下は私が曇華一現から入手に成功した9個体目のクワガタムシ科入り琥珀の触角(全身は現状秘密)。※琥珀の真偽判定は、簡単に可能な方法(食塩水テスト、UVテストなど)では確認済。 (マグソクワガタ属に似た体長3.5mm程度のクワガタムシ、本体は異物が付…

【第捌欠片】約1億年前・後期白亜紀セノマニアン前期のクワガタムシ科入りBurmese amberについて

以下は私が天佑神助に恵まれ入手に成功した8個体目のクワガタムシ科入り琥珀の左右触角背面(全身は現状秘密)。※琥珀の真偽判定は、簡単に可能な方法(食塩水テスト、UVテストなど)では確認済。 (オニクワガタ属:Prismognathus Motschulsky, 1860などに…

【第柒欠片】約1億年前・後期白亜紀セノマニアン前期のクワガタムシ科入りBurmese amberについて

以下は私にとって盲亀浮木の邂逅だった7個体目のクワガタムシ科入り琥珀の左右触角※腹面(全身は現状秘密)。※琥珀の真偽判定は、簡単に可能な方法(食塩水テスト、UVテストなど)では確認済。 (マグソクワガタ属に似た体長3.5mm程度のクワガタムシ、本体は…

【第陸欠片】約1億年前・後期白亜紀セノマニアン前期のクワガタムシ科入りBurmese amberについて

以下は私が剛毅果断の気概を賭けて入手に成功した6個体目のクワガタムシ科入り琥珀の右触角画像※1枚目:背面・2枚目:腹面(全身は現状秘密)。※琥珀の真偽判定は、簡単に可能な方法(食塩水テスト、UVテストなど)では確認済。 (体長約12mmのクワガタ。本…

【第伍欠片】約4千万年前・始新世のクワガタムシ科入りBaltic amberについて

写真の標本はバルト琥珀で私個人所蔵のクワガタムシ科入り琥珀としては難行苦行の末の5個体目。特異的な触角の形態から不明種としてのSucciniplatycerus sp. またはS. berendti (Zang, 1905)のどちらか。生物種の特定までは不可能。属和名を付けられた事は無…

【第肆欠片】約1億年前・後期白亜紀セノマニアン前期のクワガタムシ科入りBurmese amberについて

以下は私が大惑不解を乗り越え入手に成功した4つ目のクワガタムシ科入り琥珀の触角等画像(全身は現状秘密)。※琥珀の真偽判定は、簡単に可能な方法(食塩水テスト、UVテストなど)では確認済。 (マダラクワガタ属に似た体長3.5mm程度のクワガタムシ、本体…

【第參欠片】約1億年前・後期白亜紀セノマニアン前期のクワガタムシ科入りBurmese amberについて

以下は私にとって苦尽甘来の邂逅となった3つ目のクワガタムシ科入り琥珀の触角画像(全身は現状秘密)。※琥珀の真偽判定は簡単に可能な方法(食塩水テスト、UVテストなど)では確認済。 (マグソクワガタ属に似た体長3.5mm程度のクワガタムシ、本体はやや多…

【第貳欠片】約1億年前・後期白亜紀セノマニアン前期のクワガタムシ科入りBurmese amberについて

以下は私が懊悩煩悶を経て入手に成功した2つ目のクワガタムシ科入り琥珀の右触角の腹面・背面画像(全身は現状秘密)。※琥珀の真偽判定は、簡単に可能な方法(食塩水テスト、UVテストなど)では確認済。また記事にした動機・目的は前回と同様である。 (ニセ…

【第壹欠片】約1億年前・後期白亜紀セノマニアン前期のクワガタムシ科入りBurmese amberについて

ミャンマー琥珀からは既に以下の2既知学名があるため、後続の新種記載は控えられている。 †Protonicagus tani Cai, Yin, Liu et Huang, 2017 †Electraesalopsis beuteli Bai, Zhang & Qiu, 2017 では、他で見つかっているミャンマー琥珀から見る白亜紀後期セ…

【余談】Alienopteraアレコレへの感想

アリエノプテラ類について私は専門外なのだが、白亜紀から始新世で見つかっている目階級?レベルの絶滅系統と聞いては調べてみたくなり成虫個体を入手しけり(結構な不完品なので安物、状態が良い琥珀ならば成虫は流石にキツい相場になる)。非常に希少な標…

ある「記述」についての検証~Lucanidae of Siberian amber?~

調べているうちに、「シベリア産琥珀からクワガタムシ科甲虫が出ている」という記述があるらしい文献に当たった。なので文献を取り寄せる事に。 シベリアンアンバーは約105.3 - 84.9 myaの白亜紀のものだそうで、となるとローラシアが分離した約200 - 170 my…

【道草話】熱河層群(Jehol Group)の1甲虫化石についての検証

私が過去に入手していた白亜紀前期の甲虫化石が、まぁこれかなという程度に同定出来たので記事にしただけの由。 おそらく、ヒゲブトハナムグリ科(Glaphyridae)Lithohypna属の1種と考えられる。 産地は中国東北部の遼寧省北票地域、熱河層義県累層。 以下UR…

Kaliningradの博物館にあるクワガタ(?)入りバルト琥珀についての検証

一冊の本に何やら「11mmのLucanidae」が入ったバルト琥珀が載っているかのような紹介を見つけ取り寄せた。 そう言えば過去に以下URLにて、「KaliningradのMuseum of World OceanにLucanidae (?Succiniplatycerus) がある」という情報が寄せられている。 http…

†Miocenidorcus andancensis Riou 1999についての検証

Miocenidorcus andancensis Riou 1999 Type data: Miocene Turolian crater lake, Montagne d'Andance, Saint-Bauzile, Privas, France. http://www.fossilworks.org/cgi-bin/bridge.pl?a=taxonInfo&taxon_no=294954 産地は南フランスのアンダンス。約800万…

†Syndesus ambericus Woodruff,2009についての検証

Syndesus ambericus Woodruff,2009 Type data: Burdigalian/Langhian Amber fossil, Dominican Republic, probably Cordillera Septentrional. http://www.fossilworks.org/cgi-bin/bridge.pl?a=taxonInfo&taxon_no=226308 産地はドミニカ共和国。約1400万年…

†Lucanus fossilis Wickham,1913についての検証

Lucanus fossilis Wickham,1913 Type data: Oligocene, Florissant, U.S.A. http://www.fossilworks.org/cgi-bin/bridge.pl?a=taxonInfo&taxon_no=284021 産地はアメリカ合衆国ミズーリ州セントルイス郡のFlorissant Formation。約3500万年前の新生代古第三…

†Ceruchus fuchsii Wickham,1911についての検証

Ceruchus fuchsii Wickham,1911 Type data:Oligocene Chadronian (Miocene in Wickham,1911), Florissant Formation of Colorado. http://www.fossilworks.org/cgi-bin/bridge.pl?a=taxonInfo&taxon_no=285781 産地はアメリカ合衆国コロラド州Florissant For…

†Platycerus zherichini Nikolajev,1990についての検証

Platycerus zherichini Nikolajev,1990 Type data: Oligocene, Pozhar region, Russia. http://www.fossilworks.org/cgi-bin/bridge.pl?a=taxonInfo&taxon_no=224871 産地はロシアのヴォログダ州ヴォジェゴドスキー地区ポジャル。約3500万年前の新生代古第三…

†Ceruchites hahnei Statz,1952についての検証

Ceruchites hahnei Statz,1952 Type data: Oligocene, Chattian lacustrine - small shale in the Rott Formation of Germany. http://www.fossilworks.org/cgi-bin/bridge.pl?a=taxonInfo&taxon_no=288345 産地はドイツのRott Formation。約2500万年前の新…

†Platycerus sepultus Germar,1837についての検証

Platycerus sepultus Germar,1837 Type data: Oligocene, “in carbone fossili territorii Rheni prope Bonnam”, Germany. http://www.fossilworks.org/cgi-bin/bridge.pl?a=taxonInfo&taxon_no=284492 産地はドイツのボン近郊ライン川流域。約2500万年前の…

†Succiniplatycerus berendti (Zang,1905)についての検証

Succiniplatycerus berendti (Zang,1905) Type data: Eocene of Poland, Baltic Amber. http://www.fossilworks.org/cgi-bin/bridge.pl?a=taxonInfo&taxon_no=224884 産地はポーランド。約3500〜4500万年前の新生代古代三期始新世のものと推定されるバルト琥…

偽論文?!Fake amber?! †Paleognathus succini Waga, 1883の件についての検証

Paleognathus succini Waga, 1883 Type data: Eocene, Baltic Amber, Gdańsk, Poland (Germany). http://www.fossilworks.org/cgi-bin/bridge.pl?a=taxonInfo&taxon_no=263078 産地はドイツのダンツィヒ近郊のバルト海沿岸とされ、其処は現在ではポーランド…

†Dorcus (Eurytrachelus) primigenius Deichmüller,1881についての検証

Dorcus (Eurytrachelus) primigenius Deichmüller,1881 Type data: Eocene, Kučlín near Bílina, Czech Republic. http://www.fossilworks.org/cgi-bin/bridge.pl?a=taxonInfo&taxon_no=256743 産地はチェコのビリーナ近郊クチュリーン。約3500万年前の新生…

†Dorcasoides bilobus Motschulsky,1856についての検証

Dorcasoides bilobus Motschulsky,1856 =Scydmaenoides nigrescens Motschulsky,1856 Type data: Baltic Amber(Eocene), Priabonian terrestrial amber in Poland. http://www.fossilworks.org/cgi-bin/bridge.pl?a=taxonInfo&taxon_no=285174 産地はポーラ…

†Protognathinus spielbergi Chalumeau et Brochier,2001についての検証

Protognathinus spielbergi Chalumeau et Brochier,2001 Type data: Eocene, Grube Messel, Germany. http://www.fossilworks.org/cgi-bin/bridge.pl?a=taxonInfo&taxon_no=280682 http://www.bio-nica.info/biblioteca/Chalumeau2991ProtognathinusSpielber…